こんにちは 今回は
「ホームページを作るとき、スマートフォン対応のサイトにした方がいいの?」とか
「スマートフォン対応サイトってどういう意味ですか?」
という疑問にお答えしていきたいと思います。
スマートフォン対応のホームページにする必要性
スマートフォン対応のホームページとは、スマートフォンのブラウザで閲覧したときにページのレイアウトが崩れたりせずに表示されるホームページのことです。
ホームページを作るときにパソコンでの表示のことだけを考えて作ると、スマートフォンでそのサイトを見たときにレイアウトが崩れてしまい、画面内に入りきれない部分があったり、見づらいほど小さく縮小される部分が出てきたりします。
そうなると、おそらく多くの人はそのページから離れてしまうでしょう。
特に最近ではパソコンでホームページを見る人よりも、スマートフォンで見る人の方が多いというデータもありますし、検索順位のことを考える上でもGoogleはスマートフォンなどのモバイル機器への対応を重視していると言われています。
検索順位に関することはこちらでも書いていますので、よかったらみてみてください。
>検索結果で上位に表示されるためにどのようにサイト運営したらよいか
なので、基本的にはこれから作るホームページはスマートフォンに対応したサイトにしておいたほうがいいかと思います。
例外的に、そのホームページのユーザーがパソコンでしか閲覧しないという場合にはスマートフォン対応にしても予算等の無駄になってしまうので、そういう場合には必要ないかと思います。
スマートフォン対応のホームページの作り方
では、どのようにしてスマートフォン対応のホームページを作るのですか?という疑問があるかもしれませんね。
これには大きく分けて二つの方法があります。
一つ目は、”レスポンシブWebデザイン”とか”レスポンシブサイト”とか言われるものです。
これはホームページとして作るファイルは一つで、そのファイルの中にレイアウトの崩れを防いでスマートフォンでも綺麗に表示させるような記述をする方法です。
現状では、多くのスマートフォン対応のホームページがこの方法をとっていると思います。
二つ目は、ホームページのファイルを複数作って、表示されるデバイスによって適切なものを表示させるという方法です。
この方法は、サイトのコンテンツがとても多かったり、デザイン的にこの方法でしか表現できない場合などに使用されますが、あまり使われていることはないように思います。
以上、スマートフォン対応サイトについてお話ししてきました。
ホームページを作るときの参考になれば幸いです。