検索結果で上位に表示されるためにどのようにサイト運営したらよいか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
seo

ホームページの検索結果が上位に表示されるようにするためにはどうしたら良いのでしょうか。

今回は、ホームページの検索順位を上げるためにやるべきことについてお話ししていきたいと思います。

検索結果で上位表示させる方法に近道はない

まず初めに、近年ではホームページに何らかの対策を行ったからといって簡単に検索結果が向上するというような施策はないということを理解しておいた方が良いかと思います。
検索結果で上位に表示されるためには地道な努力を長い時間かけて継続していく必要があります。

検索エンジンのシェアから上位表示されるための施策を考える

現在国内で使用される検索エンジンのシェアを見てみると、Googleが圧倒的多数を占めています。(2019年10月時点でデスクトップからの検索のうち、上位の二つはGoogleとYahooであり、この二つはどちらもGoogleの検索エンジンを使用しているため、Googleの検索エンジンのシェアは90%を超えていることになります。)
そこで、検索順位を上げるための施策としてもまずはGoogleへの対応を優先すべきです。

>>『検索エンジンのシェア』 

Googleの検索エンジンのアルゴリズムに対応するには

Googleで検索したときにどんなページが上位に表示されるのかということを知るには、Googleが提示している指針(『Googleが掲げる10の事実』やウェブマスター向けガイドラインなど)が参考になります。

『Googleが掲げる10の事実』 

ウェブマスター向けガイドライン

これらのガイドラインに沿ったホームページ運営をすることがGoogleでの検索で上位に表示されることにつながります。

Googleの検索結果で上位に表示されるために具体的にどういうことをするべきか

では、具体的にはどのようなホームページ運営をしていけば良いのでしょうか。
細かい項目を挙げていくととてもたくさんありますので、上で挙げた『Googleが掲げる10の事実』とウェブマスター向けガイドラインに挙げられている項目をいくつか示しつつ、それぞれに応じた具体的な施策内容についてお話ししていきたいと思います。

1.ユーザー第一

これは『Googleが掲げる10の事実』でもウェブマスター向けガイドラインでもうたわれています。
以下にあげたいくつかの項目の根本にある考え方かもしれませんが、Googleはホームページを利用するユーザーの利便性を第一に考えたホームページ運営をするべきだということを言っています。
検索結果においても、そのようなページが上位に表示されるような仕組みになっているはずです。

2.スピード

Googleはユーザーの時間を無駄にしないことを大切にしています。
サイトのユーザーが検索結果のホームページを開こうとしたときになかなかページが表示されなかったり、ページ内の移動やページ間の移動でユーザーの時間を無駄に奪うことがないようにすることが必要です。
具体的には、容量の大きな画像や動画、動きの遅いプログラムなどは避けた方が良いでしょう。

3.民主主義(被リンク)

Googleは、ホームページに貼られたリンクを『投票』と位置付けてサイトの重要性を評価しています。
具体的には、多くのユーザーからリンクを貼られるページが検索結果で上位に表示されることになります。
魅力的なページや有益なページ作りをして他のページからたくさん紹介されることで、結果として検索上位に表示されるようにホームページを運営していきましょう。
ただし、被リンクを購入したりすることはGoogleのガイドラインに違反しており、ペナルティに繋がることもありますので避けた方が良いと思います。

4.モバイル

Googleはユーザーがどこにいても必要な情報にアクセスできるようにしたいと考えているため、モバイルでのアクセス時に不都合がないページが上位に表示されることになります。
具体的には、パソコン以外でのホームページの利便性を高めることが必要になりますので、スマートフォンやタブレットでも正しく表示・動作するようにサイトを制作する必要があります。

ホームページのスマートフォンへの対応については、こちらにも書いていますのでよかったらみてみてください。
>ホームページを作るとき、スマートホン対応のサイトにした方がいいの?

まとめ

ここまで、検索結果で上位に表示されるためにやるべきことについてお話してきました。
簡単にまとめると、ホームページのユーザーが抱える問題や疑問をいつでもどこでもスピーディーに解決することができて、たくさんリンクを貼られるようなコンテンツを持ったサイトが検索結果で上位に表示されるということが言えるでしょう。
また、Googleの検索結果を決めるアルゴリズムはこれからもどんどん進化し変化していくことが予想されるので、新しい情報にも気を配りつつ、地道に改善しながらホームページの運営をしていくことが必要だと思います。

ホームページの運営については、こちらにも書いていますのでよかったら見てみてください。
>ホームページの運用でやるべきことについて説明します

また、ホームページが検索結果で上位に表示されるためには制作時にも抑えておくべきポイントがあります。こちらでお話ししていますのでよかったら見てみてくだだい。
>検索結果で上位表示されるためのホームページ制作方法

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
ホームページ制作・運営の参考になれば幸いです。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SNSでもご購読できます。

コメントを残す

*

CAPTCHA